Blog ブログ
投稿日:2016年12月7日

この他にもスタイリング剤など
ベル・ジュバンスの人気商品がズラリ![]()
ベル・ジュバンス全商品 10%OFF
年内は12月30日まで営業![]()
ご来店お待ちしております![]()
皮膚・毛髪は弱酸性![]()

投稿日:2016年11月11日

Beauty Spot ヴェルテでは11月30日(水)まで
ベル・ジュバンス ソフトアシッドストレートが20%OFF![]()
※当店で初めてストレートをする方は初回に限り
期間に関係なく、いつでも20%OFF![]()
ベルジュバンス アシッドストレートとは・・・・・
弱酸性のストレートパーマで、髪が傷まない
だけでなく、弱酸性効果でしっとりサラサラ、
手触り抜群の自然なストレート感が大好評![]()
繰り返し何回かけても、かけるほどに髪質は
さらに健やかにグレードアップ、扱いにくい
くせ毛もおもいどおりのスタイリングが
できる「うれしい髪」に![]()
投稿日:2016年8月23日

定価 103円
ご希望の方はご来店の際にスタッフにお申し付けください
無料でさしあげます
(なくなり次第終了)
5月に行われたベル・ジュバンス シンポジウムの
講演内容など耳より情報満載![]()
有害微量金属(アルミニウム、水銀、鉛など・・・)の
排泄データ、ベル・ジュバンスの新薬液と旧薬液の
デトックス力の違いなど・・・・
是非ご覧ください![]()
投稿日:2016年7月29日

投稿日:2016年7月7日
玉子が~ ![]()
パーマやカラーをすると、なぜ髪が傷む
髪の毛にアルカリ性の水溶液が着くと・・・・
膨潤作用・腐敗作用が働きます。
膨潤作用とは、「たるませる」とか、
「ふくらませる」作用のこと![]()
腐敗作用とは「腐らせる」作用![]()

たまごの実験 1時間後
上がベルジュバンスのパーマ液(弱酸性)
に浸けた黄身![]()
下がアルカリコールドパーマ液(アルカリ性)
に浸けた黄身![]()
アルカリ性のパーマ液に浸けた卵
が黒く腐敗したのがわかります![]()
酸性のパーマ液は変わりません![]()
この実験は、卵の黄身だけを使い、
シロミは使用しません。
なぜ卵の黄身かというと・・・
卵の黄身は皮膚・毛髪と同じ
弱酸性でpH5.0のたんぱく質だから![]()
このような実験からも、アルカリ性は
髪や皮膚に良くないことがわかると
思います
なので、アルカリ性であるパーマや
カラーをすると傷むのです![]()
投稿日:2016年6月29日



髪サラサラ弱酸性リンスpH4.0
なんてったって夏は髪を洗う回数が増えるので・・・
なるべく刺激の少ない弱酸性のシャンプーがおススメ![]()
また、メーキングカラーとの相性も良いので、
色落ちが少ない![]()
投稿日:2016年6月26日

ご訪問ありがとうございます![]()
ヘアダイは頭皮にも髪にも悪いのはわかっているけど、
白髪を染めないわけにいかないし・・・・![]()
![]()
そんな人にはこれ↓
ベル・ジュバンス メーキングカラー
髪や地肌を傷めないカラーリング。
染めるほどにツヤ髪になる![]()
肌の弱い人は、染めることで、また、
ヒリヒリしたり、カユミがでるのでは・・・・・![]()
と心配すると思うけど、ベル・ジュバンスの
メーキングカラーなら大丈夫![]()
髪のタンパク質を壊さない弱酸性成分で
髪を染めるので、髪や地肌へのダメージは
まったくないんです ![]()
一般的なカラー剤(アルカリ性の
永久染毛剤)は、髪内部まで色素を
浸透させて染めるけど、弱酸性メーキング
カラーは、イオンの作用で髪表面に色素を
しっかり吸着吸収させる方法。
何回染めても髪や地肌に負担が
かからない ![]()
薄毛や抜け毛が心配な方にもお勧め! ![]()
「ジアミン」が入っていないから
アレルギーの人も安心![]()
ただ、脱色作用が無いので、
黒髪を明るくすることが出来ないのだ ![]()
白髪染めなら、大丈夫
任せて![]()
投稿日:2016年6月24日

ご訪問ありがとうございます![]()
今年、美容学校を卒業して美容師になった
美容師1年生は、
そろそろ、手荒れがひどくなってくる季節 ![]()
アレルギーを持っている人は特に大変![]()
![]()
営業でシャンプーに入れるようになると・・・
シャンプーの嵐、さらにアルカリ性のパーマ、カラーの
お流しをすることにより、手荒れがひどくなる ![]()
あまりにひどいと美容師は続けられなくなります。
「もう美容師を辞めようかな~
」と思っている人
チョット待った~![]()
弱酸性美容法 ベル・ジュバンスなら大丈夫![]()
シャンプー剤からカラー、パーマ液にいたるまで
全て弱酸性
人間の皮膚、毛髪と同じ弱酸性だから、
手荒れがしずらいのだ ![]()
もちろん、お客様の髪や地肌も傷めない ![]()
ベルジュバンス取扱いサロンは全国にある![]()
お探しの方はこちら
↓
ベル・ジュバンス専門サロンかどうかは自分で確認してね![]()
Beauty Spot ヴェルテでもアシスタント募集中![]()
手荒れで悩んでいる方、大歓迎 ![]()
何も出来なくても大丈夫![]()
全力でサポートします ![]()
我々と もう一度、頑張ってみませんか?
お問い合わせはこちら
↓

「弱酸性美容法」ベル・ジュバンス専門サロン
弱酸性美容室 Beauty Spot ヴェルテ
Tel. 022-218-6070
e-mail info@veloutee.com
「弱酸性美容法」ベル・ジュバンスに関しては
↓
投稿日:2016年6月22日

ご訪問ありがとうございます![]()
ベル・ジュバンスのヘアエステでデトックス効果が
あるのはけっこう知られているけど・・・
ベル・ジュバンスのパーマでもデトックス効果が
あるんですよ~
身体をサビさせると言われている活性酸素をはじめ、
アルミニウム、水銀、鉛といった有害微量金属類の
排泄が確認されています![]()
それは・・・・・
ヘアエステと同じように弱酸性ローションを
使って施術するので、デトックスはもちろん
ウェーブとトリートメント効果が同時に得られる![]()
髪も傷めず、毛穴もキレイ![]()

ただし・・・・・
髪を傷めないぶん、普通のパーマと
比べると、もちが悪い![]()
髪が傷んだ状態だと、まっすぐに
なろうとする力が弱くなるけど、
健康な髪の状態だと、まっすぐに
なろうとする力が強いから・・・ ![]()
比べると、どーしてももちが悪くなって
しまう![]()
でも、地肌にも負担をかけないので、
抜毛、薄毛の心配がいりません![]()
というか、逆に予防になりますよ![]()
ヘアエステに関しては↓
「久しぶりにパーマでもかけようか!」と
思った方はお近くのベル・ジュバンスサロンへ
ε=ε=ε=ε=ヘ(* – -)ノ
仙台の方はこちら![]()
↓
仙台は遠い
という方はこちら
↓
投稿日:2016年5月24日

2016年5月30日31日(月~火)
文京区シビックホールで
第21回加齢美シンポジウムが行われます![]()
講師は・・・
・尾木ママ先生(教育評論家・法政大学教職課程センター長・教授)
・阪口周二先生(精神科医・笑い療法士・JA尾道総合病院)
・櫻井よしこ先生(ジャーナリスト)
・宝田恭子先生(歯科医)
・田澤賢次先生(富山医科薬科大学名誉教授)
・山﨑伊久江
・山﨑光信
ということで、ヴェルテは5/30(月)31(火)と
お休みさせて頂きますm(__)m




