Blog ブログ
投稿日:2019年12月10日
ヘアダイは頭皮にも髪にも悪いのはわかっているど、
白髪を染めないわけにいかないし・・・・
そんな人にはこれ↓
ベル・ジュバンス メーキングカラー
髪や地肌を傷めないカラーリング。
染めるほどにツヤ髪になる
肌の弱い人は、染めることで、また、
ヒリヒリしたり、カユミがでるのでは・・・・・
と心配すると思うけど、ベル・ジュバンスの
メーキングカラーなら大丈夫
髪のタンパク質を壊さない弱酸性成分で
髪を染めるので、髪や地肌へのダメージは
まったくないんです
一般的なカラー剤(アルカリ性の永久染毛剤)は、
髪内部まで色素を浸透させて染めるけど、
弱酸性メーキングカラーは、イオンの作用で
髪表面に色素をしっかり吸着吸収させる方法。
何回染めても髪や地肌に負担がかからない
薄毛や抜け毛が心配な方にもお勧め!
「ジアミン」が入っていないからアレルギーの人も
安心
ただ、脱色作用が無いので、
黒髪を明るくすることが出来ないのだ
白髪染めなら、大丈夫 任せて
皮膚・毛髪は弱酸性


投稿日:




投稿日:2019年12月8日

皮膚・毛髪は弱酸性


投稿日:2019年12月7日


ヘアエステの最大の特徴はデトックス効果
身体の中からキレイに 髪も潤ってツヤツヤに
ヘアエステは髪を育てる土壌である頭皮を
弱酸性エステローションで洗浄し、
すみずみまで磨き上げます
弱酸性にpH(ペーハー)コントロール
されたトリートメントローションを頭皮毛髪に
循環させながら、マニピュレーション(手技)
で施術します。頭皮の毛穴から老廃物を
徹底的に取り除くリラクゼーションエステ。
毛穴はいきいき皮膚呼吸、髪も頭皮も
本来の弱酸性をキープしてリフレッシュ
ヘアエステ施術前
毛穴を塞ぐように皮脂等の汚れが
溜まって、頭皮がくすんでいる
このように毛根が酸素不足になると、
脱毛の原因にもなるので要注意
ヘアエステ施術後
頭皮が、理想的な青白色に近づいた
汚れがとれて、毛穴はクレーターの
ようにきれいな穴になっています。
表皮の透明感も出ました
男性にも人気のサロンメニューです
去年の11月からヘアエステがバージョンアップ
今までは1本のホースでしていたのを
デトックスだけでなく・・・・
とにかく、気持ちいい
ストレス解消に
頑張った自分のご褒美に
ご予約お待ちしております。
皮膚・毛髪は弱酸性


投稿日:2019年8月1日
8月31日まで10%OFF
https://ameblo.jp/tantakatan4122/entry-12387903693.html?frm=theme